Thursday, May 23, 2019

Logitech MX Vertical Mouse


Logitech MX Vertical Mouse


手首を縦にする握り方なので、初めは違和感がありましたが、今は慣れました。
本当は握手のようにがっちり握るべきなのでしょうが、何となく指でつまむ形になってしまいます。直さないと。

  • 進む・戻るボタンあります。
  • 見た目よりはるかに軽いです。
  • 感度は良好です。
  • 縦スクロールホイールあります。但し、横スクロールはありません。
  • 持ち運びには向きません、大きいです。
  • 腱鞘炎の痛みが和らいだ気がします。

値段は1万円と高いですが、満足できます。



Tuesday, May 21, 2019

Vortex Keyboard Tab75


Vortex Keyboard Tab75

初めてのメカニカルキーボードをVortex茶軸にしました。
購入先はmechanicalkeyboard.com。初心者であることを伝えてどのキーボード、軸がお勧めなのかを聞いた上で購入しました。mechanicalkeyboard.comの担当の方(多分ゲーマー)は大変分かりやすく教えて下さいました。

在庫があれば発注からおおよそ一週間で到着します。

Race3より見た目がチープだとRadditなどで見かけましたが、十分に重量があって、むしろスーパーファミコンのコントローラーの様な見た目が素敵で満足しています。

有線でもBluetooth経由でも接続可能です。ただ、Bluetooth接続は説明書を読まないとできません。単純にPC側で見つけて、接続と言うわけではないのです。

私はプログラミングをしないので、贅沢を言えば日本語配列があると嬉しいのですが、使用にあたり慣れてしまえば何ともありません。長年MacではUSキーボードなので、多少免疫があったのだと思います。USキーボードの方が見た目も良いと思います。

打感は言うまでもなくナイスです。超絶ナイスです。

結構ブ厚いので、デスクの高さは少し調整しました。(私はスタンディングデスクを使用しています)
アームレストが必要かな、と思っています。