Thursday, August 30, 2012

OutlookファイルをDropboxで同期する

DropboxSugersyncでデータはどのマシンからでも閲覧と修正が出来るけど、ずっと悩みの種だったのがメール。

IMAPはサーバに負担が掛かるため、POP3で設定していました。それでも粘って、サーバー上に7日間データを残しておくことで複数のパソコンでメールを見ることが出来ました。

しかし、これでは受信するメールが同じだけで、送信メールの同期やフォルダ分け、どれが既読メールかまでは同期されませんでした。

ちょっとgoogle先生で調べてみると、、

クラウドにデータファイルを置けばよい。

あーなるほど、気が付かなかった。結構やっている人が居ますね。もともとDropboxは100Gあるので、丁度良い。

設定は簡単で、outlookファイルをDropboxに置いて、outlookの参照先を変更するだけ。

おおー同期された。スバラシイ!!

まだちょっと不明なところがあって、始めにパソコンをONするときに、DropboxデータをダウンロードするまでOutlookを開かない方がいいのか悪いのかわかりません。

開いてしまうと、手元のPCのデータが最新になってしまうのではないかと思っています。

難点はDropbox通信速度が遅い。outlookファイルが8Gほどあるので、同期完了まで時間が掛かりますね。。。

とは言え、これでどのパソコンからでも同じメールやデータを扱える様になり、パソコンを家に持って帰る必要がなくなりました。仮にパソコンが壊れても、全然心配要らない。

今思い返すと、こんなことができるんだったら、メーラーはoutlookではなくてThunderbirdにしておけば良かった。これならMacからでも読み書きが出来たのに。。。。。